4月のソラテラ

玉泉寺

2014年04月08日 21:41

今日は天気も良く、大勢の方がソラテラに来てくださいました。

お釈迦さまの誕生日、降誕祭の今日は
テーマが豆。
おはぎがメイン。
甘茶もお出ししました。

地元産の小豆を煮てあんこにし、大豆を炒ってきな粉にしました。
大豆のトマトソースパスタ、お豆のサラダ、青菜と人参のごま和え、
ぶどうの寒天ゼリー、青菜のナムルを持ち寄っていただいたり。
私の師匠、はるこさんが長芋きな粉もちを教えてくれました。

皆さんの協力の元、お料理が出来上がって…

いただきます!




生バンドもあったり!



ソラテラは、玉泉寺に足を運んでもらうというのもそうですが
地のものを自然の中でいただいて
心身ともにリフレッシュしてもらったり、
昔ながらの素朴だけど味のある料理を教えてもらったり。
そんな中で、自然の恵みを五感で感じでもらえればいいな、
という思いで開いています。
ぜひ、一度お越しくださいませ。

本日お集まりのみなさん、ライブしてくださった方々、
お疲れさまでした。
ありがとうございました!










関連記事