大般若会 準備!

2014年05月03日

玉泉寺では、毎年子どもの日に大般若会(だいはんにゃえ)が行われます。

真言、天台、曹洞宗の寺院のみで行われる行事だそうで、玉泉寺では江戸時代から続いています。
たくさんのお坊さんが「だいはんにゃはらみった~」とお唱えしながら蛇腹に折られた大般若経典を、上から下へ扇のように開いていくこの独特の行事は、三月の初午護摩法要とはまた違った様子で圧巻です。

そもそも大般若会というのは、六百巻ある大般若経典を一年に一度お唱えすることで、無病息災を祈願する行事です。

ただ、膨大な大般若経を唱えることは簡単ではないため、先に書きましたように、お経本を扇のように開きながら六百巻もあるそれを読んだフリ(!)にしてしまおうという、なんともユニークなものなのです。

玉泉寺に残されている大般若経典は古く、江戸時代のものが今も使用されています。
経典の裏をみると文化十三年と書かれており、この大般若会の準備として、毎年、一冊一冊開いては破れている箇所がないか細かくチェックする作業が地道に行われています。

大般若会 準備!

大般若会 準備!


この、古い経典。歴史を感じます^^


同じカテゴリー(お寺)の記事画像
春休み、京都旅行へ③~東福寺、宿周辺~
春休み、京都旅行へ②~聖護院、黒谷山、平安神宮、京博~
春休み、京都旅行へ①~黄檗山宝蔵院〜
初午 無事に
玉泉寺しんぶん 
万福寺の節分会
同じカテゴリー(お寺)の記事
 春休み、京都旅行へ③~東福寺、宿周辺~ (2024-04-07 00:29)
 春休み、京都旅行へ②~聖護院、黒谷山、平安神宮、京博~ (2024-04-06 23:31)
 春休み、京都旅行へ①~黄檗山宝蔵院〜 (2024-04-04 23:11)
 初午 無事に (2024-03-24 20:19)
 玉泉寺しんぶん  (2024-02-29 09:33)
 2024 初午星まつり 受付中! (2024-02-09 21:42)

Posted by 玉泉寺 at 23:15 | Comments(0) | お寺
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。