お蚕さんのお札

2021年04月21日

長野県は養蚕が盛んでした。

繭をつくり出すお蚕様は大切にされ、
やがて養蚕信仰となり、お蚕様の石碑であったり、
お札が残されているのだそうです。

またまた古いお札シリーズで、玉泉寺にも
そのお蚕様のお札が残されています。

お蚕様を食べてしまう、ネズミを捕まえる動物、ということで
猫もまた、信仰の対象として祀られています。
玉泉寺のお札は、その猫がデザインされたもの。

お蚕さんのお札

分かりづらいのですが、猫に梵字がデザインされていて
江戸時代のものと思われますが、なかなか洒落た木版です。

三峯講の狼のお札と同じように
富士見町の美術館、高原のミュージアムで5月30日まで
養蚕信仰の展示会が開かれており
玉泉寺の猫のお札も出張しております。

各地のお札や写真が、歴史背景含めて展示されているようです。
お近くの方、ご興味ある方、ぜひご覧になってみてはいかがでしょうか。


同じカテゴリー(お寺)の記事画像
春休み、京都旅行へ③~東福寺、宿周辺~
春休み、京都旅行へ②~聖護院、黒谷山、平安神宮、京博~
春休み、京都旅行へ①~黄檗山宝蔵院〜
初午 無事に
玉泉寺しんぶん 
万福寺の節分会
同じカテゴリー(お寺)の記事
 春休み、京都旅行へ③~東福寺、宿周辺~ (2024-04-07 00:29)
 春休み、京都旅行へ②~聖護院、黒谷山、平安神宮、京博~ (2024-04-06 23:31)
 春休み、京都旅行へ①~黄檗山宝蔵院〜 (2024-04-04 23:11)
 初午 無事に (2024-03-24 20:19)
 玉泉寺しんぶん  (2024-02-29 09:33)
 2024 初午星まつり 受付中! (2024-02-09 21:42)

Posted by 玉泉寺 at 14:02 | Comments(0) | お寺 | 暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。