戌の日の安産祈願

2017年07月01日

私事ですがこの度、第3子に恵まれまして
もうすぐ6か月になります。

先日、戌の日の安産祈願を玉泉寺本堂にて済ませました。

なかなか第2子に恵まれず、悩んだ時もあったけど
3人目は思いがけず、年子となり
こればかりは分からないなぁと改めて思いました。

3人目です、と言うと年配の方は
「いいじゃない。子どもはたくさんいた方がいいよ~」、と
言いますし
比較的若め、子育て世代の方などは大体
「えっ!?」、とまずひと驚きしてから
「おめでとう」、となりますが
「3人か~、頑張るねー」、と言われます。

私はありがたいことに、体が丈夫なのが取り柄で
つわりというものを、3人ともほぼ経験せず。
つわりがひどい人は、出産の痛さよりもつわりの辛さのために
もう勘弁、となると聞きます。
それがないだけ、ありがたいなぁと自分の丈夫さに感心しますが
やはり、今の世の中、3人だと多子世帯と言われるんだなと実感します。

玉泉寺のような環境で暮らしていると
何人でも育てられる気がしてしまいますが
それは、お寺と田舎いう場所柄、
母親だけでなく、日中、父親(や祖父母)も家にいて子どもの面倒をお互いが見れるし
家族だけでなく、お寺に来られたお客さんや近所の人が子どもをあやしてくれる
という点が多いに関係していると思います。
付随してお寺は広くて庭もあるということも住環境でいえば、育てやすい。
子どもが泣こうがわめこうが、迷惑にならない。
最近は企業が在宅ワークの仕組みを取り入れる動きが活発ですが
日中、誰かが家にいられるというのは大きいです。

玉泉寺は山奥すぎるので近所に遊び相手がいない、
学校から遠いという難点もありますが
先に挙げた、母親だけの子育てではないこと、近所や地域、第3の目があること、
というのは、育てる側にとっても、育てられる側にとっても、とても良いことだと思います。
今の一般的な子育ては、その2点がなかなか難しいので
窮屈になってしまう。

それと経済的問題と身体的、体力的問題。
そもそも先にも書いたように、
つわりがひどかったりするともう無理、となりますし
高齢出産や授からない場合もある。

子ども一人育てるのに、約1000万円、と言われています。
そんな金額、育てる環境がどんなに整っていてもお金がないと、無理!と思ってしまいそうですが
お金よりも環境、と私は思います。
どのように育てるかにもよりますが
世帯収入の多いであろう都会より、収入の少ないであろう地方の方が
実際に一世帯当たりの子どもの数は多い。
私の住む地域も、都会に比べたら収入は少ない(少なくない世帯もあると思いますが!!!)のに
平均3人。4人、5人兄弟のお宅も。

収入はさして多くないけど、ここなら、なんとなく育てられそう!、という
漠然とした自信というものが子育てには必要なんじゃないでしょうか。
都会では、想像ですが、
収入はあるけど、ここだと何となく育てられなそう・・・
(保育園入れられるの?会社続けられるの?まわりはみんな、高そうな習い事してるし)という
漠然とした不安があるのでは。
そうした不安を拭わないと、
子育てはできないし、してたとしても余裕を持って楽しんで、なんて
難しいと思います。

ともあれ、母親だけの子育てにならずに、地域の人、周りの人もみんなで
子どもを見られる環境がとても大切だな、と切に思う今日この頃です。

私も含め、みんなが楽しんで心にゆとりと余裕をもって
子育てができるといいなと思います。











同じカテゴリー(お寺)の記事画像
春休み、京都旅行へ③~東福寺、宿周辺~
春休み、京都旅行へ②~聖護院、黒谷山、平安神宮、京博~
春休み、京都旅行へ①~黄檗山宝蔵院〜
初午 無事に
玉泉寺しんぶん 
万福寺の節分会
同じカテゴリー(お寺)の記事
 春休み、京都旅行へ③~東福寺、宿周辺~ (2024-04-07 00:29)
 春休み、京都旅行へ②~聖護院、黒谷山、平安神宮、京博~ (2024-04-06 23:31)
 春休み、京都旅行へ①~黄檗山宝蔵院〜 (2024-04-04 23:11)
 初午 無事に (2024-03-24 20:19)
 玉泉寺しんぶん  (2024-02-29 09:33)
 2024 初午星まつり 受付中! (2024-02-09 21:42)

Posted by 玉泉寺 at 22:15 | Comments(5) | お寺 | 暮らし | 子育て
この記事へのコメント
はじめまして。七月一日雨の中、伺いました竹内・降旗と申します。
お忙しい中、ご住職さまに、木曽義仲ゆかりのお話しを聞き、本堂も案内していただいて、参拝することが叶い、母は感激しておりました。弟も私も、心 満たされる思いで、感動しました。
お茶と、とても美味しいお漬物をいただき、ありがとうございました。頂いたお香、凄くいい香りです。
と、帰ってからブログを夢中で拝見し、早速、高峰寺・お種池へいってきました。本当に神聖な空気を、感じる事ができました。
弟のリハビリを兼ね、古歴女の母と、神社・仏閣 花巡りをしています。
ご住職さまに、上田のふじさわ?地籍に大きな石碑?があると聞き、行ってみたいのですが、出来ましたら詳しい場所を、教えていただけますでしょうか?
三人目おめでとうございます。丈夫とはいえ、お身体大事にしてください。
ブログ、楽しみにしております。
Posted by 降旗 千幸 at 2017年07月09日 12:18
降旗様
コメントありがとうございます。
お寺に来られた方が、そのように心満たされて帰路についていただけることが一番うれしいことです。
気候の良いときに、ぜひまたお寄りください。お待ちしております。
県内にも素晴らしい良いお寺もたくさんありますし、楽しんでくださいね。
上田の石碑については、住職によく聞いてみますね。こちらのブログないしコメント欄にてお返事させていただきます。
取り急ぎ、御礼まで。
Posted by 玉泉寺玉泉寺 at 2017年07月11日 12:48
降旗様
先ほど住職に確認したら、上田のふじやま、と言うところに巴御前のお墓と言い伝えられている場所があるということです。
説明するのは難しいということなので、直接玉泉寺へお電話頂ければと思います。いつでも構いませんので、お電話ください。
住職には、降旗さんのお名前は伝えてありますので、よろしくお願いします^^
玉泉寺 026-262-4222
Posted by 玉泉寺玉泉寺 at 2017年07月11日 16:34
長野市で土砂災害の警報が出ていますが、大丈夫でしょうか。
先日はコメントのお返事をいただきありがとうございました。
コメントを送る事が初めてで、お返事とても嬉しかったです。
ご住職さまにお電話で、富士山の石碑の場所を教えて頂き、ありがとうございました。
早速、行って参りました。お地蔵さんのあるお墓に着き、草をかき分け、いくつかの石碑・石塔を見て、写真も撮ってきましたが、字を読むことが出来ず不明で、2.3軒のお宅を訪ねてみましたが、お分りになる方は、いらっしゃらなくて残念でした。
今日は、お昼にイタリアン~3時のお茶に別所温泉のカフェで、お腹 を満たす小旅となりました。
また、お天気の良い日に、玉泉寺さまからのアルプスの景色を見たく
お参りしたいと母と話をしております。
Posted by 降旗 千幸 at 2017年07月13日 22:15
降旗さま
お返事が大変遅れて失礼いたしました。
上田にも早速行かれたようで、良かったです。昔の石碑はお護りする人がいないと、なかなか引き継がれていかないので残念です。
また機会があれば、そのお写真お持ちいただき玉泉寺へお寄りください。住職なら何か分かるのかな・・・?

暑い毎日ですね。お身体を大切になさってお過ごしください。
Posted by 玉泉寺玉泉寺 at 2017年08月05日 12:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。