信州の冬しごと 漬物の季節

2015年12月10日

今週は天気の良い日が続きました。
そんな中、例年より少し遅くなってしまいましたが
副住職との恒例の野沢菜漬け、たくあん漬け、
白菜漬けをしました。

信州の冬しごと 漬物の季節

野沢菜と大根は、ハルコさんがお寺の分も作ってくれて
洗って干してまでくれるので、私たちはそれを漬けるだけ・・・
なんてありがたいことでしょうicon16icon16icon12icon12
本当に足を向けて寝れませんicon10

たくあんは上手とはいかないまでも、
まぁまぁ美味しくできるようになったのですが
心配は野沢菜。
大量に漬けるのに、美味しくできないとがっかり度がハンパないですface07

最近気づいた、漬物あるあるは
長野市内の街のママ友に「漬物つける」、というと
「すご~い!!!」と言われるのに、
新町のママ友とは「もう漬けたよ~」「え!?うちまだだよー!」という会話が自然に生まれること笑。
若いのにえらいね~、なんて通用しませんicon21
おじいちゃんやおばあちゃんが身近にいることが大きいでしょうが
なんだかそんな会話ができる新町にほっこりしました。

さーて、野沢菜!
今年こそ、美味しくできるといいなぁ~icon06icon06


同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
春休み、京都旅行へ③~東福寺、宿周辺~
春休み、京都旅行へ②~聖護院、黒谷山、平安神宮、京博~
春休み、京都旅行へ①~黄檗山宝蔵院〜
玉泉寺しんぶん 
万福寺の節分会
信州新町恐竜化計画 閉幕!
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 部活動の地域スポーツクラブ移行について思うこと (2024-05-08 12:32)
 春休み、京都旅行へ③~東福寺、宿周辺~ (2024-04-07 00:29)
 春休み、京都旅行へ②~聖護院、黒谷山、平安神宮、京博~ (2024-04-06 23:31)
 春休み、京都旅行へ①~黄檗山宝蔵院〜 (2024-04-04 23:11)
 玉泉寺しんぶん  (2024-02-29 09:33)
 人口減少、少子化社会に思うこと その2 (2024-02-20 13:13)

Posted by 玉泉寺 at 17:59 | Comments(0) | 暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。