2023年04月26日
5月 ソラテラ 2023
5月のソラテラ
今年も草餅を作ります。
先日よもぎを摘んで、下処理をペーストに。
5月5日の玉泉寺大般若会にも草餅をお供えします。
季節のお菓子をお楽しみください!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■日時 5月16日(火)10:00~
■会費 500円
お待ちしています!
今年も草餅を作ります。
先日よもぎを摘んで、下処理をペーストに。
5月5日の玉泉寺大般若会にも草餅をお供えします。
季節のお菓子をお楽しみください!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■日時 5月16日(火)10:00~
■会費 500円
お待ちしています!
2023年04月19日
喫茶山川草木 2023 4月5月
冬季を経て
喫茶山川草木がオープンします。
4月は
20、27
5月は
4、6、11、18、25
11:00~16:30(16:00LO)
となります。
昨日はヒンヤリ寒かったですが
今日はモワモワと春の空気。
草木もぐんぐんと上へ伸びよう伸びようと
しています。
鳥の声を聞きながら、どうぞゆっくりとしに
おいでください。
喫茶山川草木がオープンします。
4月は
20、27
5月は
4、6、11、18、25
11:00~16:30(16:00LO)
となります。
昨日はヒンヤリ寒かったですが
今日はモワモワと春の空気。
草木もぐんぐんと上へ伸びよう伸びようと
しています。
鳥の声を聞きながら、どうぞゆっくりとしに
おいでください。
2023年04月18日
こんにゃく作り 良い縁を大切に
13日木曜日はソラテラ。
こんにゃくをこんにゃく芋から作りました。
手順を確認して、いざ!
大変美味しいこんにゃくができました。
ご参加くださいました皆さん、
ありがとうございました


************************************
人の縁はずっと繋がり、
困ったときに助けてくれる。
助け合える。
お金を稼ぐ事も大切ですが
良い、人の縁を作ることのほうが
長い目で見たら有益(益、という言葉は当てはまらないかもしれませんが、あえて言うなら)
なのではないでしょうか。
お金は使ってしまえばそれでおしまい。
でも、良い縁はずっと続く。
良いつながり、縁が
これからは今まで以上に大切になってくると思います。
求めているだけではだめで、
自分が何かを相手に与えないと(喜捨)
自分も受け取れません。
人のせいにするのではなく
周りの人や全てに、感謝をすることから始めなくてはならないと
つくづく思います。
合掌
こんにゃくをこんにゃく芋から作りました。
手順を確認して、いざ!
大変美味しいこんにゃくができました。
ご参加くださいました皆さん、
ありがとうございました



************************************
人の縁はずっと繋がり、
困ったときに助けてくれる。
助け合える。
お金を稼ぐ事も大切ですが
良い、人の縁を作ることのほうが
長い目で見たら有益(益、という言葉は当てはまらないかもしれませんが、あえて言うなら)
なのではないでしょうか。
お金は使ってしまえばそれでおしまい。
でも、良い縁はずっと続く。
良いつながり、縁が
これからは今まで以上に大切になってくると思います。
求めているだけではだめで、
自分が何かを相手に与えないと(喜捨)
自分も受け取れません。
人のせいにするのではなく
周りの人や全てに、感謝をすることから始めなくてはならないと
つくづく思います。
合掌
2023年04月09日
春の一日
長女が新一年生となり、先日入学式を済ませました。
少しずつコロナも落ち着き、式にも来賓がみえたりと
元に戻りつつある今年度。
人の流れも動き出した様子が感じられます。
戦後、何もなかった時代から比べれば
暮らしも身の回りのものも全て豊かになったはずなのに
時間に追われ
お金に追われ
情報に追われ
なんだかキュウキュウな感じがする現代の社会。
普通に家族や身近な人たちと
健康で健やかな日々を送ることが、
一番幸せなのだと感じた春の一日です。


↑はるこさんちに、味噌を作って入れてもらう為に
味噌桶を一輪車に乗せて持って行った、その帰り道。
どちらが一輪車を押すかでケンカし、結果二人で押すことに…
少しずつコロナも落ち着き、式にも来賓がみえたりと
元に戻りつつある今年度。
人の流れも動き出した様子が感じられます。
戦後、何もなかった時代から比べれば
暮らしも身の回りのものも全て豊かになったはずなのに
時間に追われ
お金に追われ
情報に追われ
なんだかキュウキュウな感じがする現代の社会。
普通に家族や身近な人たちと
健康で健やかな日々を送ることが、
一番幸せなのだと感じた春の一日です。


↑はるこさんちに、味噌を作って入れてもらう為に
味噌桶を一輪車に乗せて持って行った、その帰り道。
どちらが一輪車を押すかでケンカし、結果二人で押すことに…
2023年04月04日
本山 得度式へ
この度、長男が真言宗豊山派 東京本山護国寺にて合同得度式に臨みました。
浅井管長猊下より潅頂をいただき、
拓観たくかん、という僧名を与えられ
無事に僧侶となる、はじめの一歩である得度を受けることができました。
まだまだ幼いですが
玉泉寺を繋いでゆく一人としてお檀家の皆さんや地域の皆さんに
お知らせできればと思います。
この山の中のお寺に生まれ育ち、彼は何をどう感じているのでしょう。
(何も思ってないかも………ゲームのことしか頭にないな…汗)
これから成長してゆく先に今の環境がどう影響するのでしょう。
檀家さんや地域の皆さんに見守られ、ここまで大きくなることができました。
感謝であります。
今後とも、どうぞご指導ご鞭撻賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。


浅井管長猊下より潅頂をいただき、
拓観たくかん、という僧名を与えられ
無事に僧侶となる、はじめの一歩である得度を受けることができました。
まだまだ幼いですが
玉泉寺を繋いでゆく一人としてお檀家の皆さんや地域の皆さんに
お知らせできればと思います。
この山の中のお寺に生まれ育ち、彼は何をどう感じているのでしょう。
(何も思ってないかも………ゲームのことしか頭にないな…汗)
これから成長してゆく先に今の環境がどう影響するのでしょう。
檀家さんや地域の皆さんに見守られ、ここまで大きくなることができました。
感謝であります。
今後とも、どうぞご指導ご鞭撻賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。

