令和七年度 初午星まつり 行いました

2025年03月13日

今年度も無事に玉泉寺の初午星まつりを執行することができました。

足元の悪い中、大勢の参拝の方にお越しいただき、有り難うございました。

毎年のように、護摩の準備からお手伝いに来て下さる方には感謝です。

「玉泉寺さんのためなら」、と
連日お手伝いに通ってくださる方がいて、この護摩は成り立っていると思いますし
当日の朝からお投じ蕎麦を振舞うために来て下さる皆々様にも感謝です。

「玉泉寺さんのためなら」、「玉泉寺さんがあるから」、と言って集ってくださる方々がいる限りは
私たちもお寺を護るために頑張らないとな、と気が引き締まります。

世の中は不穏な事件や事故、災害が多いですが
こうして仏縁に導かれ、集う皆さんと
互いに助け合いながら前向きに生きられればと思うのです。

本年もご参拝いただき、有り難うございました。




同じカテゴリー(お寺)の記事画像
GWは大般若一色
ご法事の後のティーセット
庭木の掃除 心も同じ
2025 令和7年度 初午護摩供の受付、始まりました。
義仲公 追善供養へ義仲寺
年末の一仕事
同じカテゴリー(お寺)の記事
 大般若会に参集して (2025-05-20 08:33)
 GWは大般若一色 (2025-05-03 20:43)
 ご法事の後のティーセット (2025-04-26 21:22)
 庭木の掃除 心も同じ (2025-04-13 09:46)
 お彼岸終えて (2025-03-27 14:46)
 冬に逆戻り。。。 (2025-03-04 20:27)

Posted by 玉泉寺 at 20:12 | Comments(0) | お寺
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。