2024年01月13日
北陸に心を寄せて 一年の始まりに思うこと
本当に、信じられない元旦。
おめでとうございます、とは明るく言えないお正月でした。
今なお、被災され避難されている方、大切な人を亡くされた方には
お見舞いとお悔やみを心から申しあげます。
北陸の方角に向かい手を合わせ祈ること、
仏様に手を合わせ心を込めてお経を唱え、祈ること、自分ができることをするしかありません。
今日も、玉泉寺でも雪がどんどん降り積もり
子供は今季初めての本降りに喜びましたが、
北陸の状況はどうなのだと心配になります。
日本は、ここ数年で災害が頻発するようになったと思います。
真言宗豊山派、小布施町の浄光寺さん中心の日本笑顔プロジェクトはじめ、
災害が起きた時に素早く対応し、現地へ駆けつける団体も多く
本当に頭が下がります。
私も含め、現地へボランティアに向かうことができずにもどかしい思いをしている人も多いと思いますが
それでも遠方にいて、募金やその他できること、祈り、心を寄せることは皆出来るし
日本中、思いは一つなのではないかと思います。
さて新年を迎え、今年の目標は?との質問に。
今はあまり言わなくなったのか、少し前はよく、「自分探し」という言葉を聞きました。
最近、副住職と話していて
何の話からか、自分は探さなくていいよね、という話に落ち着きました。
自分が何者かなんて、分からないのです。
今、やってることを一生懸命やっていると、あとから「自分」がついてくるんじゃないかと
よく考えれば当たり前のことにたどり着くのです。
得意なこと、好きなことが分からないから、「探す」のかもしれませんが
それも、今を一生懸命誠実に生きる、というところが答えになるのだと思うのです。
むしろ、そこにしか答えはない。
自分は探すものではなくて、結果として作られていくもの。
今を一生懸命、誠実に生きること。
それが今後にも繋がるのだと思います。
今年一年、自分にも改めてそう言い聞かせて過ごしたいと思いました。
今年も、どうぞよろしくお願いいたします。
おめでとうございます、とは明るく言えないお正月でした。
今なお、被災され避難されている方、大切な人を亡くされた方には
お見舞いとお悔やみを心から申しあげます。
北陸の方角に向かい手を合わせ祈ること、
仏様に手を合わせ心を込めてお経を唱え、祈ること、自分ができることをするしかありません。
今日も、玉泉寺でも雪がどんどん降り積もり
子供は今季初めての本降りに喜びましたが、
北陸の状況はどうなのだと心配になります。
日本は、ここ数年で災害が頻発するようになったと思います。
真言宗豊山派、小布施町の浄光寺さん中心の日本笑顔プロジェクトはじめ、
災害が起きた時に素早く対応し、現地へ駆けつける団体も多く
本当に頭が下がります。
私も含め、現地へボランティアに向かうことができずにもどかしい思いをしている人も多いと思いますが
それでも遠方にいて、募金やその他できること、祈り、心を寄せることは皆出来るし
日本中、思いは一つなのではないかと思います。
さて新年を迎え、今年の目標は?との質問に。
今はあまり言わなくなったのか、少し前はよく、「自分探し」という言葉を聞きました。
最近、副住職と話していて
何の話からか、自分は探さなくていいよね、という話に落ち着きました。
自分が何者かなんて、分からないのです。
今、やってることを一生懸命やっていると、あとから「自分」がついてくるんじゃないかと
よく考えれば当たり前のことにたどり着くのです。
得意なこと、好きなことが分からないから、「探す」のかもしれませんが
それも、今を一生懸命誠実に生きる、というところが答えになるのだと思うのです。
むしろ、そこにしか答えはない。
自分は探すものではなくて、結果として作られていくもの。
今を一生懸命、誠実に生きること。
それが今後にも繋がるのだと思います。
今年一年、自分にも改めてそう言い聞かせて過ごしたいと思いました。
今年も、どうぞよろしくお願いいたします。