2016年04月22日

子連れBBQ@玉泉寺

今日は新町・大岡に住む保育園ママさんが集まって
お寺の裏庭で子連れBBQ!

天気も回復し、午後にはいいお天気icon01icon01
今年初めての外ごはん。

子どもたちもワイワイ、楽しそう。
いっぱい遊んで濡れた服は、その辺の木に
洗濯ロープを張って、干すという、素晴らしいワザも。





集まったお母さんたちは、新町といっても
思いがけず皆、Iターンなどで新町の山中に暮らしている人たちばかり。
さすがに山道に慣れている方たちで
玉泉寺までの道のりも、怖がらずに
景色がキレイだった!と、前向きな?声も。(ホッ)
日が長くなったので、夕方までおしゃべりに夢中になってしまいました。

最近は、少しづつではありますがIターンで移住してこられる若い家族もいたりして、嬉しい限りです。
世の中には、いろいろな価値観があるけれど
自然との暮らしを求めて地に足がついた生活を送っている感じ。

田舎には仕事がない!と言われる中
自ら仕事を創って暮らしているのは、とても素晴らしいし
イキイキと感じられます。
若手がいないから、逆に田舎の方が、若い力が重宝がられ、
ひっぱりだこ、ということもあるのです。

これからも、そんな力強く魅力的な人たちが新町にも増えてくれるといいなぁと思います。


 


Posted by 玉泉寺 at 23:33 | Comments(0) | 暮らし | 子育て