2019年05月18日

峰街道 賑やかに

ここ最近、玉泉寺付近の峰々が密かに賑わっております。

昨年5月に、峰街道の会というのが発足しました。
北アルプスを望む、人工的に手を加えられていないこの風景や道を
大切に残し、広めようという活動が広がっています。

https://minekaido.com/

今週日曜日、12日には峰街道を走るマラソン大会がありました。
大安寺スタートの大町がゴール。35キロを走るコースです。
そのコースからは、つねに北アルプスが見えをはしる、山の峰々を走るものです。
県内外から、80名の参加者があったそうです。

私も子どもと一緒に、沿道で応援。
途中、小川村立屋の給水所では、おやきの振る舞いもされたようで
ランナーの皆さんは美しい景色と郷土のもてなしに大変喜んでいるようでした。

実際、小川村からのアルプスの眺めは素晴らしく、
へとへとになったランナーの目に飛び込んでくる開けた景色は
山を走る疲れを一気に吹っ飛ばしたことと思いますicon14icon14

いつも何気なく、軽トラで飛ばしてる山道にランナーの皆さんが走っている姿は
とても新鮮で、こうした山々にも魅力があるなぁと思いました。

そしてもう一つ、小川村立屋の近くに、りんりん館という宿泊施設がありますが
その施設が、この4月にリニューアルされてオープン!

https://rinrincan.com/

まだまだ改装途中のようですが、とても素敵に生まれ変わりつつあります。
全室ベッド、北アルプスがどーーーん、と正面に見えるダイニングに薪ストーブ、
ボルダリングの設備もあって、宿泊者以外でも使用できるとのこと。
畳敷きのお風呂、露天風呂に広いテラスも建設中、とのことでどんなお宿になるのか楽しみです。
玉泉寺からも近いので、お寺に来られた方が寄り道をすることもできるし、その逆も。

山しかないこの辺りですが、それが何にも代えがたい魅力でもあります。
峰々がこれから少しずつ、賑やかになっていけばいいなと思います。



 


Posted by 玉泉寺 at 16:10 | Comments(0) | 暮らし