そば祭り@萩野高原 森の家

2014年10月28日

先日の日曜日、信州新町萩野高原、森の家という
場所で、新そば祭りがありました。

そば祭りの存在は知っていたのですが
行くのは今回が初!

萩野高原はかなりの山の中・・・
初めての人がたどり着くには
なかなか難しい・・・

森の家までは、新町支所などから
往復バスが出ています。

そば祭り@萩野高原 森の家

そば祭り@萩野高原 森の家

そば祭り@萩野高原 森の家
(写真は、お祭りのあとのものなので、人がまばら)

新そばは粗挽きで美味しい!
キジそばやぼたん鍋まで、ごちそうになりました。
ぼたん、イノシシは柔らかく、クセがなく、ビックリ~~!
地元のおじちゃんおばちゃんが前日から仕込んでくれたそうです。
このぼたん鍋は、みなさんにも食べてもらいたい・・・

若い人も結構来ていて、賑やかでしたface02face02
秋の日の爽やかな空の下、
美味しい新そばをいただきましたicon12icon12


同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
GWは大般若一色
ご法事の後のティーセット
庭木の掃除 心も同じ
春よ、来い
年末の一仕事
山川草木 薬膳クラフトコーラ
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 GWは大般若一色 (2025-05-03 20:43)
 ご法事の後のティーセット (2025-04-26 21:22)
 庭木の掃除 心も同じ (2025-04-13 09:46)
 お彼岸終えて (2025-03-27 14:46)
 冬に逆戻り。。。 (2025-03-04 20:27)
 春よ、来い (2025-02-18 10:28)

Posted by 玉泉寺 at 10:06 | Comments(0) | 暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。