栗の季節となりました

2015年09月16日

お寺の裏庭にある栗の木。
栗がたくさん成り、ポトンポトンと落ちる音がしてきましたface02

いよいよ、栗の季節がやってきました。

天気のいい日に栗作業をすると
秋を感じます。

栗の皮は固くて、むくのがとっても手間で
結構な作業だなぁと毎年思っていましたが
新鮮なものは柔らかく、むくのも簡単、と気づきました。

とりあえず、今晩は栗ご飯です。

栗の季節となりました




同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
GWは大般若一色
ご法事の後のティーセット
庭木の掃除 心も同じ
春よ、来い
年末の一仕事
山川草木 薬膳クラフトコーラ
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 GWは大般若一色 (2025-05-03 20:43)
 ご法事の後のティーセット (2025-04-26 21:22)
 庭木の掃除 心も同じ (2025-04-13 09:46)
 お彼岸終えて (2025-03-27 14:46)
 冬に逆戻り。。。 (2025-03-04 20:27)
 春よ、来い (2025-02-18 10:28)

Posted by 玉泉寺 at 15:54 | Comments(0) | 暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。