真田丸!
2016年07月07日
大河ドラマ「真田丸」を毎週見ています。
大河ドラマは見たり見なかったりですが、
今回は真田、長野県に縁ある武将のお話なので
日曜夜8時は家族みんなでテレビ前に集合します。
脚本が三谷幸喜さん。
三谷ワールド炸裂で、軽いノリに笑えるシーンがあったりと、
大河ドラマらしくなく酷評される時もあるようですが
出演者も個性ある俳優さんたちなので面白く
我が家ではよく見ているのです。
先週の放送で、
信繁のおばあちゃんが危篤になり、
真田親子が秀吉の許しを得て、大阪から上田に戻った時のこと。
一族みんなでおばあちゃんを囲み、見守ります。
おばあちゃんは言い残したことがある、といって
信之、信繁兄弟を呼びます。
秀吉という絶対権力の下で働かざるをえなくなった世で
兄弟が「私たちは生まれてくるのが遅かったのでしょうか」、と
おばあちゃんに聞くのですが
彼女は「生まれてくるのに遅いも早いもない。
人はそれぞれ宿命というものを授かって生まれてくる。
それに気づくか気づかぬかじゃ。怠るな。」、と言います。
それで兄弟は、「はい」、と言ってその言葉をかみしめるのですが・・・
うーーーむ。深いじゃありませんか!(と、一人で感動。)
気づくか気づかぬか…怠るなよ、と。かっこいい~~

日々生活するなかで、こんなはずじゃなかったー・・とか、
なんでこうなっちゃったんだろう、とか思うこともありますが
そこに置かれた自分の使命というものが、あるんですね。
そして、それに気づくか否か。
自分の状態を憂うよりも、一生懸命邁進した方がいいんですね・・・
ううむ、と思わされたセリフでした。
皆さんも真田丸、ぜひご覧下さいませ~~♪♪
Posted by 玉泉寺 at 14:01 | Comments(0)
| 暮らし
大河ドラマは見たり見なかったりですが、
今回は真田、長野県に縁ある武将のお話なので
日曜夜8時は家族みんなでテレビ前に集合します。
脚本が三谷幸喜さん。
三谷ワールド炸裂で、軽いノリに笑えるシーンがあったりと、
大河ドラマらしくなく酷評される時もあるようですが
出演者も個性ある俳優さんたちなので面白く
我が家ではよく見ているのです。
先週の放送で、
信繁のおばあちゃんが危篤になり、
真田親子が秀吉の許しを得て、大阪から上田に戻った時のこと。
一族みんなでおばあちゃんを囲み、見守ります。
おばあちゃんは言い残したことがある、といって
信之、信繁兄弟を呼びます。
秀吉という絶対権力の下で働かざるをえなくなった世で
兄弟が「私たちは生まれてくるのが遅かったのでしょうか」、と
おばあちゃんに聞くのですが
彼女は「生まれてくるのに遅いも早いもない。
人はそれぞれ宿命というものを授かって生まれてくる。
それに気づくか気づかぬかじゃ。怠るな。」、と言います。
それで兄弟は、「はい」、と言ってその言葉をかみしめるのですが・・・
うーーーむ。深いじゃありませんか!(と、一人で感動。)
気づくか気づかぬか…怠るなよ、と。かっこいい~~


日々生活するなかで、こんなはずじゃなかったー・・とか、
なんでこうなっちゃったんだろう、とか思うこともありますが
そこに置かれた自分の使命というものが、あるんですね。
そして、それに気づくか否か。
自分の状態を憂うよりも、一生懸命邁進した方がいいんですね・・・
ううむ、と思わされたセリフでした。
皆さんも真田丸、ぜひご覧下さいませ~~♪♪