山寺の秋
2014年10月22日
ここ数日、雨模様ですが
この間の日曜日は、本当に良いお天気でした。
大根を干して、
ウリの粕漬けのあまった粕(ぬき粕、というらしい)で漬けます。

この、干す、というのがポイント。
ちょっとしなっとした大根が、また歯ごたえもあって、美味しく漬かるんです。
おやつは、その辺になっている柿!
ポコッともいで、ゴシゴシふいて、ガブッとかぶりつきます。

たまに、渋いのにあたる場合もありますが(そういう場合は、裏山にポーイっと、投げてしまいます)、
大体は美味しい(^O^)
山の秋、ですね。
Posted by 玉泉寺 at 19:58 | Comments(2)
| 暮らし
この記事へのコメント
いいですね~!秋を楽しんでますね!
Posted by おはぎ at 2014年10月22日 20:03
はぎさん!コメントありがとうございます(^O^)
お寺へも遊びに来てください。法話会、ぜひ!
お待ちしてます~~
Posted by 玉泉寺
at 2014年11月03日 01:14
この間の日曜日は、本当に良いお天気でした。
大根を干して、
ウリの粕漬けのあまった粕(ぬき粕、というらしい)で漬けます。
この、干す、というのがポイント。
ちょっとしなっとした大根が、また歯ごたえもあって、美味しく漬かるんです。
おやつは、その辺になっている柿!
ポコッともいで、ゴシゴシふいて、ガブッとかぶりつきます。
たまに、渋いのにあたる場合もありますが(そういう場合は、裏山にポーイっと、投げてしまいます)、
大体は美味しい(^O^)
山の秋、ですね。
お寺へも遊びに来てください。法話会、ぜひ!
お待ちしてます~~
