地震のその後・・・

2014年12月06日

22日におきた、震度6の地震。

石塔が倒れたり、壁が崩れたりと玉泉寺も被害がありましたが
不思議なことがひとつ。

仏さまと名のつくものは、ひとつも倒れていなかったのです!
別に、固定してあるとか、そういうわけではないのに・・
石塔が倒れるほどの結構な揺れだったのに・・・

本堂の後ろにあるたくさんのお位牌もドミノのように倒れたのですが
一番はじの、阿弥陀さまが倒れずに、支えてくださっておりました。

仏さまのパワーか、お守りか・・・、そう思わずにはいられない出来事でした。

そんな中、初めてお寺に来てくださったHさんですが
地震後の片付けのお手伝いに駆けつけてくださいました。

旭観音さまが置かれている旭観音堂も、地震の揺れで
いろんなものが倒れ、散乱していましたが
片付け、手を合わせていかれました。

地震のその後・・・

お寺の庭を掃くだけでも、施しとなるのだと、
どこかできいたことがありますが、まさに、そのような後ろ姿。

寒い中、本当にありがとうございました。
ぜひまた、お気軽にお越しください。

温かいお言葉やお見舞いなど頂いたりしております。
皆様のお気持ちに、心より感謝申し上げます。
玉泉寺も仏さまに守られて、なんとかやっております。

今朝は雪が降りました。
寒い冬がいよいよ本格的にやってきます。
被害に遭われた方、避難生活をされている方は本当に不安だろうと心が痛みます。
一日も早い復旧復興を、心よりご祈念申し上げます。


同じカテゴリー(お寺)の記事画像
GWは大般若一色
ご法事の後のティーセット
庭木の掃除 心も同じ
2025 令和7年度 初午護摩供の受付、始まりました。
義仲公 追善供養へ義仲寺
年末の一仕事
同じカテゴリー(お寺)の記事
 大般若会に参集して (2025-05-20 08:33)
 GWは大般若一色 (2025-05-03 20:43)
 ご法事の後のティーセット (2025-04-26 21:22)
 庭木の掃除 心も同じ (2025-04-13 09:46)
 お彼岸終えて (2025-03-27 14:46)
 令和七年度 初午星まつり 行いました (2025-03-13 20:12)

Posted by 玉泉寺 at 14:04 | Comments(0) | お寺
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。