こころとからだに優しいお寺ごはん
2015年12月09日
急なお知らせとなってしまいましたが、明後日11日(金)
長野市のふれあい福祉センターにて
「こころとからだに優しいお寺ごはん」と題し、
料理教室を開きます。
私も参加している長野市内の子育てサークル、Mam`sStyleの一環です。
お寺ごはんといっても、精進料理ではなく
一汁三菜をもとにした和食ごはん。
私が日々お寺で暮らして思うこと、大切に思う仏様の教えを
おり交ぜながらお話し、料理していきたいと思います。
子育てサークル主催なので、子育てママさんが多いですが
もちろん、どなたでも大歓迎です。
お正月も近いので、おせちにも使える一品も。
魚も、みんなで丸々一匹をさばいて昆布〆のお刺身に。
明日、10日の午前まで予約承っています。
興味ある方は、ぜひご参加ください

****************
■日時 12月11日(金)10:00~
■場所 長野市ふれあい福祉センター4F 調理室
■会費 2500円
■持ちもの エプロン
■予約・お問い合わせ togenukijizo15@gmail.com(松井)
長野市のふれあい福祉センターにて
「こころとからだに優しいお寺ごはん」と題し、
料理教室を開きます。
私も参加している長野市内の子育てサークル、Mam`sStyleの一環です。
お寺ごはんといっても、精進料理ではなく
一汁三菜をもとにした和食ごはん。
私が日々お寺で暮らして思うこと、大切に思う仏様の教えを
おり交ぜながらお話し、料理していきたいと思います。
子育てサークル主催なので、子育てママさんが多いですが
もちろん、どなたでも大歓迎です。
お正月も近いので、おせちにも使える一品も。
魚も、みんなで丸々一匹をさばいて昆布〆のお刺身に。
明日、10日の午前まで予約承っています。
興味ある方は、ぜひご参加ください


****************
■日時 12月11日(金)10:00~
■場所 長野市ふれあい福祉センター4F 調理室
■会費 2500円
■持ちもの エプロン
■予約・お問い合わせ togenukijizo15@gmail.com(松井)