11月 ソラテラでした

2019年11月11日

11月7日は、今年最後のソラテラ、焼き芋会を開催しました。

焼き芋の他にも、
きのこ汁、栗ご飯。
デザートを手作りで持ってきてくださった方も!!

今回は、お寺の階段を下ったところにある
玉泉寺の駐車場と公民館を開放して
その広い広場で焼き芋会をしました。


子どもたちは遊び周り、大人は焚火を楽しむicon16icon16
いろんな方が立ち寄ってくださり、賑やかになりましたface02

11月 ソラテラでした

11月 ソラテラでした

11月 ソラテラでした

11月 ソラテラでした


この広い境内、環境を檀信徒の皆さん、地域の皆さんに使って頂く、
活用していただくことはお寺としての役割でもあると思います。

広い場所なら、公民館や体育館などでもいいのでは?と思いますが
「お寺」という宗教施設で行うこうした活動には、
また違った意識がうまれるのではないかなと思います。
この空間で繋がりを持つ、ということを大切にし
月に一度ですが、お寺に気軽に来ていただく機会として
来年もソラテラを開きたいと思っています。

どうぞ、来年もよろしくお願い致します。
今年も一年、ありがとうございました!









同じカテゴリー(ソラテラ)の記事画像
ありがとうソラテラ ~ソラテラ感謝祭~
ソラテラ 焼き芋会は中止に...
10月ソラテラ こし餡づくりでした
信州新町恐竜化計画 閉幕!
信州新町恐竜化計画!
2023 7月ソラテラ バーベキュー会でした
同じカテゴリー(ソラテラ)の記事
 ありがとうソラテラ ~ソラテラ感謝祭~ (2024-05-15 12:40)
 ソラテラ感謝祭! (2024-04-26 22:20)
 ソラテラ 焼き芋会は中止に... (2023-11-23 21:34)
 10月ソラテラ こし餡づくりでした (2023-10-24 11:45)
 2023 10月のソラテラ (2023-10-05 12:36)
 信州新町恐竜化計画 閉幕! (2023-09-24 11:19)

Posted by 玉泉寺 at 22:38 | Comments(0) | ソラテラ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。