2021 明けましておめでとうございます 

2021年01月02日

明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

コロナの影響と、雪のために、今年のお正月は毎年よりお見えになる役員さんやお客さんが少なく、静かに過ごしています。

ただ、雪掻きのお手伝いに来てくれる心強い助っ人も何人かいて、本当に大助かり。
本当に、いつもありがとうございます。

静かな年の幕明けですが
今年こそは、会いたい人に会いに行ける世の中になるといいですね。

さて、明日1月3日、
SBCラジオ、中澤佳子のうっぴいステーション、
というラジオ番組のコーナーで、私が
少し出させていただきます!

ハイブリットフィーメル、という色々と頑張っている女性に話を聞く!というコーナーで、
明日3日と来週10日の2回に分けて、放送されるようです。

収録は昨年末に行ってきました!
お寺の奥さんという立場で色々と日々思うことをおしゃべりしてきましたが、うまく話せていたかどうか…^_^;
後からあとから、反省点は出てきますが、
多くのリスナーの皆さんに届くと嬉しいです。

18:05~19:00ですので、良かったらお聞きください!



同じカテゴリー(お寺)の記事画像
GWは大般若一色
ご法事の後のティーセット
庭木の掃除 心も同じ
2025 令和7年度 初午護摩供の受付、始まりました。
義仲公 追善供養へ義仲寺
年末の一仕事
同じカテゴリー(お寺)の記事
 大般若会に参集して (2025-05-20 08:33)
 GWは大般若一色 (2025-05-03 20:43)
 ご法事の後のティーセット (2025-04-26 21:22)
 庭木の掃除 心も同じ (2025-04-13 09:46)
 お彼岸終えて (2025-03-27 14:46)
 令和七年度 初午星まつり 行いました (2025-03-13 20:12)

Posted by 玉泉寺 at 23:17 | Comments(0) | お寺 | 暮らし | 子育て
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。