令和3年度 初午祭、無事に

2021年03月15日

昨日、令和3年度の初午が無事に執り行われました。

今年はお投じの振る舞いもナシ。
人数制限を設けてのお祭りでした。

それでも、1年の安寧を祈願するため
参拝に来られる方も多く、賑やかな春の一日となりました。

毎度のことながら、準備の段階から
役員さん、お手伝いの皆さん駆け付けてくださって
ありがとうございましたicon12

令和3年度 初午祭、無事に





同じカテゴリー(お寺)の記事画像
GWは大般若一色
ご法事の後のティーセット
庭木の掃除 心も同じ
2025 令和7年度 初午護摩供の受付、始まりました。
義仲公 追善供養へ義仲寺
年末の一仕事
同じカテゴリー(お寺)の記事
 大般若会に参集して (2025-05-20 08:33)
 GWは大般若一色 (2025-05-03 20:43)
 ご法事の後のティーセット (2025-04-26 21:22)
 庭木の掃除 心も同じ (2025-04-13 09:46)
 お彼岸終えて (2025-03-27 14:46)
 令和七年度 初午星まつり 行いました (2025-03-13 20:12)

Posted by 玉泉寺 at 21:21 | Comments(0) | お寺
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。