2018年09月09日
9月 ソラテラ写経会でした
本日はソラテラ。
写経会でした。
ひとつのことに集中して、ましてや字を書く、ということが
久しぶりだったので良かった。
こんなに自分は集中できないんだと気づかされた、と
参加された方が話してくれました。
そうですね、今は同時にいろんなことを処理する毎日で
じっと、長い時間、一つに集中することがないのかもしれません。
その中で今回のように、自分の集中力のなさに気づいたり、
また、違うことを感じたりするかもしれません。
ただ書く、というだけでも、こうして人それぞれ感じ取ることがある。
それが写経なんだなぁと私自身も教えられました。
参加者の少ないソラテラでしたが、
ゆっくり話もでき、その分余った食事を
お寺に寄られたお客さんも一緒に食べたりと
私の中で充実感のある今回でした。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
来月ソラテラは、簡単な精進料理教室を、と考えています。
詳細はまた後日。
お楽しみに!
写経会でした。
ひとつのことに集中して、ましてや字を書く、ということが
久しぶりだったので良かった。
こんなに自分は集中できないんだと気づかされた、と
参加された方が話してくれました。
そうですね、今は同時にいろんなことを処理する毎日で
じっと、長い時間、一つに集中することがないのかもしれません。
その中で今回のように、自分の集中力のなさに気づいたり、
また、違うことを感じたりするかもしれません。
ただ書く、というだけでも、こうして人それぞれ感じ取ることがある。
それが写経なんだなぁと私自身も教えられました。
参加者の少ないソラテラでしたが、
ゆっくり話もでき、その分余った食事を
お寺に寄られたお客さんも一緒に食べたりと
私の中で充実感のある今回でした。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
来月ソラテラは、簡単な精進料理教室を、と考えています。
詳細はまた後日。
お楽しみに!