2018年09月19日

10月 ソラテラのお知らせ

10月のソラテラは、
精進料理を皆さんと一緒に作りたいと思います。

精進料理は、お坊さんが修行をするときに作ったり、食べたりするもの。
基本的にニンニクやネギなど、刺激的なものを使用せずに
皮や根っこなど、全ての食材を大切に使う料理です。
肉や魚などの動物性食品は使いません。
動物性を使わないので、大豆などの植物性の食品で
お肉や魚のような「もどき料理」を作ったりもします。
食事の時は私語を慎むなど、作法などもあるようです。

よく、お寺では毎日精進料理を食べているのですか?、と
聞かれるのですが、そんなことはありません!!!

我が家のお坊さんたちは肉や魚は大好きだし、
アルコールも飲みますよ!
でも、たまにはお坊さんたちも精進料理を食べ、
心と身体のバランスを保たなければいけないかも・・・!
というくらい、食べるものにはその力があるのだと思います。

修行中のお坊さん以外でも、宿坊などで頂けることができる精進料理。
手間ひまをかけて、本当に凝った料理もありますが
季節を感じられて、食材の味を生かして無駄にしないものは
精進料理といえます。

10月のソラテラでは、簡単な精進料理を作ってみたいと思います。
シンプルだけど滋味深く、味わい深い。
ぜひ、ご参加ください。

*********************

■日時 10月8日(月祝) 10:00~

■場所 玉泉寺

■会費 500円
 
■予約・お問い合わせ
soratera@apost.plala.or.jp

お待ちしております!




 


Posted by 玉泉寺 at 11:26 | Comments(0) | ソラテラ