心の中に仏様

2023年09月06日

5歳年長の次男は、保育園で怖いお話を聞いたとかで
暗い時に一人でトイレに行くことができなくなってしまいました。

トイレでオバケが見てる、というようなお話だったようなので
オバケや幽霊がお家にもいるかもしれないけど
お家にいるオバケは絶対に怖くないし、悪さをするオバケじゃないよ、と話しました。

毎日、手を合わせてありがとう、とお参りしているし
仏様も守ってくれてるから大丈夫だよ、と話すと

仏様はどこにいるの?と言うので
目に見えないけど、あちこちにいて、守ってくれてるよ、
何ならあなたの心の中にもいるんだよ、と話したところで
次男は「ふーーーん」、と言ってぴゅーっと部屋へ戻ってしまいましたが

ひとり、トイレに取り残された私は
そうか、心の中に仏様がいるね、
むしろ、手を合わせてありがとう、と言っている自分自身が
仏様なのかも、全てに仏性がある、というのは
こういうことを言うのかしら、と思ったのでした。









同じカテゴリー(子育て)の記事画像
GWは大般若一色
年末の一仕事
新町恐竜イベント 2024
春休み、京都旅行へ③~東福寺、宿周辺~
春休み、京都旅行へ②~聖護院、黒谷山、平安神宮、京博~
春休み、京都旅行へ①~黄檗山宝蔵院〜
同じカテゴリー(子育て)の記事
 GWは大般若一色 (2025-05-03 20:43)
 年末の一仕事 (2024-12-27 22:27)
 新町恐竜イベント 2024 (2024-11-07 11:31)
 信州新町恐竜イベント 2024 (2024-10-16 14:58)
 夏休み…、それは戦い! (2024-07-26 12:45)
 世界にひとつしかないもの 続き (2024-07-06 23:07)

Posted by 玉泉寺 at 23:12 | Comments(0) | 子育て
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。