2014年09月02日
早朝お寺ヨガ
朝6時、お寺に集まる人、10名ほど。
始まりました、お寺ヨガ。
初めて玉泉寺に来られる方ばかりで、みなさん
こんなところにお寺が~~!!!と、びっくりされます。
朝早くから、このお山まで、ほんとうにご苦労さまです。
さっそく、ヨガが始まります。
私も一緒に!!
本堂のガラス戸を開け放して、みんな足を組み座ります。
目を閉じて、呼吸を整えて、新鮮な空気を吸いこみます。
聞こえるのは小鳥のさえずりだけ。

焚かれているお香の香りも、またいい感じ~
目の前の深い山を見て、お香の香りと
小鳥のさえずりと、新鮮な空気と。
五感にひびく素敵な時間となりました。
毎日、忙しく過ごしていると
イライラ、むしゃくしゃすることもありますね。
子育てしていると尚更。。。
そんな時に、ヨガの呼吸法だったり
瞑想の仕方をちょっとでも知っていると
短時間で気分転換、ストレス発散出来るなぁと思いました。
衝動買いや衝動食いでストレス発散するより
よっぽど健全だわ~~
最後にちょっとお茶の時間。
いつものソラヨガとは、また違い
別世界のお寺ヨガ、好評でした。
今度は、紅葉の季節に、満月の夜に!
なんてアイデアも出ていました
わーい、私も楽しみ~ぜひ、やってほしい!!
お寺ヨガ、開催するときは
このブログでもお知らせしますので、
皆さまお楽しみに!
男性の参加者も大歓迎です^^
今回は、男性も一人参加してくれました
始まりました、お寺ヨガ。
初めて玉泉寺に来られる方ばかりで、みなさん
こんなところにお寺が~~!!!と、びっくりされます。
朝早くから、このお山まで、ほんとうにご苦労さまです。
さっそく、ヨガが始まります。
私も一緒に!!
本堂のガラス戸を開け放して、みんな足を組み座ります。
目を閉じて、呼吸を整えて、新鮮な空気を吸いこみます。
聞こえるのは小鳥のさえずりだけ。
焚かれているお香の香りも、またいい感じ~
目の前の深い山を見て、お香の香りと
小鳥のさえずりと、新鮮な空気と。
五感にひびく素敵な時間となりました。
毎日、忙しく過ごしていると
イライラ、むしゃくしゃすることもありますね。
子育てしていると尚更。。。
そんな時に、ヨガの呼吸法だったり
瞑想の仕方をちょっとでも知っていると
短時間で気分転換、ストレス発散出来るなぁと思いました。
衝動買いや衝動食いでストレス発散するより
よっぽど健全だわ~~
最後にちょっとお茶の時間。
いつものソラヨガとは、また違い
別世界のお寺ヨガ、好評でした。
今度は、紅葉の季節に、満月の夜に!
なんてアイデアも出ていました

わーい、私も楽しみ~ぜひ、やってほしい!!
お寺ヨガ、開催するときは
このブログでもお知らせしますので、
皆さまお楽しみに!
男性の参加者も大歓迎です^^
今回は、男性も一人参加してくれました
