2014年09月18日

ドクダミ化粧水

先月、ドクダミ化粧水のつくり方を教えてもらって
作ってみました。

お寺の庭にも、たくさん生えている、ドクダミ。

手軽なので、使い続けているのですが
これが、とってもイイんですicon12icon12

だんだん濃くなっていき、色は毒々しく
香りもドクダミ特有の匂いがするのですが
ハーブというだけあって、使い心地はすっきりとしていい感じです。
化粧水にすると、匂いもあまり気になりません。
日本酒と割って使います。
高い化粧水のようにチビチビとケチらずに、たくさん使えるところも気に入ってます。



虫除けスプレーなどにも利用できるそうです。

庭に生えまくっていたドクダミ。
臭いし、やだなぁ、と思っていたのに
急に宝の山に思えてきたから不思議。。。

見渡すと、庭に自生しているハーブも。
このハーブを使って、色々作ってみたいと思ったのでした。





 


Posted by 玉泉寺 at 22:28 | Comments(0) | 暮らし